ライター講座初級編Day3を開催しました

レポート

宮本佳実さん主宰

書けない!売れない!続けられない!
女性起業家のための
魅力的な”伝え方”と”書き方”を身につけて
ぐんぐん売上を伸ばせるようになるライター講座

初級編:ライティング力アップ講座のDay3

を、5月15日(土)13時より、オンラインにて開講いたしました。

本日、初級編Day3のテーマは、「黄金の3段構成と5つのテンプレ♡」です。

売れる文章には”仕組み”があります。いくら良い文章であってもこの”仕組み”がなければ売れません。Day3の前半では、その”仕組み”について解説し、後半では売れる文章の5つのパターンの書き方をお伝えしました。

Day3のゴール設定は、売れる文章を書けるようになることです。

Day1、Day2と、文章の書き方の基礎をお伝えしてきましたが、Day3ではいよいよ、売れる文章・魅力が伝わる文章の”仕組み”や、構成・必要項目などの構成を学んでいただきました。

Day1、Day2と比べても、濃くたっぷりとした内容でしたので、途中講座生からは「頭がいっぱいです…」という声も聞こえました。そこで、講師からは「一度にすべて学ぼうとしないで、一つのテンプレートだけでも身につけたら大成功」と伝え、同じ講座を受けても身につく技術は講座生によって違うことや、そのとき一番必要な技術や知識を身につけるようにできていることを説明しました。

Day3の最後には、これまでのホームワークの添削で伝え切れていなかった、プロが意識すべき3つのポイントをお伝えしました。このプロ意識は、プロのライターだけではなく、起業家として世界に文章を発信するすべての方に知っておいていただきたい内容です。受講生の皆さんも、メモをとったり、うなずいたり、各々が真剣に受け止めていました。

受講生の皆さんは、積極的に質問し、「売れる文章を書けるようになる!」というモチベーションが伝わってきました。途中、頭がいっぱいになる様子も見られましたが、たくさんの具体例を出してお伝えしたところ、最終的に皆さん笑顔になり、「楽しくなってきました」とのお声もいただきました。

オンライン開催の良いところは、受講生がご自分の都合に合わせて、出席したり欠席したり、途中で入ったり出たり自由にできる点です。皆さん、ご自分のペースで、しっかり学ばれていて、わからないところは専用Facebookグループでご質問いただきます。こんなに自由な講座を開催できて、本当に嬉しいです。

次回5月29日(土)Day4は、「書いてみよう♡添削で劇的レベル上げ!というテーマでお伝えいたします。いよいよ、最終講義のDay4では、講座生のライティング力を劇的にあ上げるために、その場で添削ライブショーを開催します。ご期待ください!

さて、6月からはライター講座中級編:セールスライター講座が始まります。
こちらは、告知文やステップメールといった「セールス」に特化したライティングを学んでいただくコースです。

・文章を書くのは好きだけど売上にはばらつきがある
・「書いて売る」を極めたい
・ステップメールを自分で作れるようになりたい
・セールスに自信を持ちたい
・セールスライターになりたい

という方は、ぜひご参加ください♡

詳細はこちらからどうぞ>>>
https://ws.yoshimi-business.com/writer

コメント